第97回みどりまつり 開催期間:令和5年4月29日(土)、30日(日) 春の訪れを感じる 素敵なイベント 市内最大の園芸市である、花と緑の祭典「みどりまつり」を開催します。 第97回を迎える今回は、3年半ぶりに会場をプラサヴェルデに戻し、面積も2倍(例年1ホール開催のところ、2ホール開催)にして盛大に開催します。市… READ MORE
沼津御用邸記念公園菊華展 開催期間:2022年11月3日(祝)~15日(火) ※2022年の開催は終了しました 松の常緑と色とりどりの花で荘厳な雰囲気に包まれる 花壇や懸崖をはじめ、丹精をこめて生育された菊が出展されます。 期間中は菊作り相談コーナーや地元商店の出店を予定されています。 潮の香りを感じながら、松籟の奏でる調べに耳を傾け、咲き競う菊花の美しさを楽しめます… READ MORE
白隠さくら祭 開催期間:2023年は中止となりました 郷土の高僧 白隠禅師を顕彰する祭典 郷土の高僧 白隠禅師の遺徳顕彰、自然と歴史を学び、環境保護を提案。 桜並木に提灯を飾り、露店が出店。 READ MORE
大中寺 梅見の会 開催期間:2023年2月11日(土) 梅を愛でながら季節を感じる 大中寺で「梅見の会」が開催されます。 当日のスケジュール等は下記をご確認ください。 日程:令和5年2月11日(土) 建国記念日 会場:大中寺境内 時間:9時より終日 有志の皆さまによる随… READ MORE
日枝神社花まつり 開催期間:2023年4月1日(木)~10日(土) 風情のある花まつり 桜の咲くこの時期、境内に100本の花雪洞を立て、風や雨のない日は夜にろうそくを点灯し、風情があります。鎮花祭の神事もあります。 READ MORE
大諏訪天満宮 筆供養祭(梅花祭) 開催期間:2021年2月21日(日) 使い古した筆や鉛筆を供養し、お焚き上げをする「供養式」などが行われる 使い古した筆や鉛筆を供養し、お焚き上げをする「供養式」、地域の小中学生を中心に350点ぐらいの作品を境内に展示する「奉納書道展」を行う。片浜地区のコミュニティ活動、青少年健全育成活動として行われ、地域の祭りとして… READ MORE