候補リスト

12

    晩年を沼津で過ごした牧水の足跡を展示
    詩情溢れる短歌で知られる若山牧水は、明治18年に宮崎県で生まれ、大正9年に沼津へ移り住み、晩年の8年間を沼津で過ごしました。千本の地をこよなく愛した牧水の歌には、沼津周辺の風物を詠んだものが多く見られます。また、静岡県による千本松原の一部伐採計画が持ち上がった時には、新聞に反対意見の寄稿を行い、計画は中止されました。

    昭和62年にオープンした若山牧水記念館では、沼津在住期を中心に、牧水の足跡を原稿や書簡など縁の品々とともに展示しています。
    エリア:
    沼津港周辺
    カテゴリ:
    文化施設
    住所 〒410-0849 静岡県沼津市千本郷林1907-11
    電話番号 055-962-0424
    営業時間 9:00~17:00 (入館の受付は16:30まで)
    (会議室は9:00~21:00)
    定休日/休業日 毎週月曜日 (祝日に当るときはその翌日)
    年末年始 (12月29日~1月3日)
    料金 大人 200円
    小人 100円 (小・中学生)
       (沼津市内の小中学生は無料)
    20名様以上は団体扱いで2割引
    撮影可能時間9:00~17:00

    PR


    S