
日本最大級のカエル館をまったり楽しむ
駿河湾の湾奥にある内浦湾と江浦湾の境にひょっこり浮かぶ可愛い島「淡島」に、あわしまマリンパークはあります。船で島に渡り、待っているのは懐かしい雰囲気の水族館と日本最大級のカエル館!伊豆の旅からカエル前にちょっと寄ってみませんか?日本最大級のカエル館をまったり楽しむ
駿河湾の湾奥にある内浦湾と江浦湾の境にひょっこり浮かぶ可愛い島「淡島」に、あわしまマリンパークはあります。船で島に渡り、待っているのは懐かしい雰囲気の水族館と日本最大級のカエル館!伊豆の旅からカエル前にちょっと寄ってみませんか?船の移動は気持ちいい
室内はレトロで味わい深い
桟橋にはアレの足跡が、、、
Welcome KAERUKAN
入口でジーっと見つめるカエルくん
さあ!いざカエル館へ
50種類以上のカエルを常設展示する日本最大級のカエル館です!
日本で普通に見られるカエルから世界中の希少なカエルが静かに待ってます。
入口に吊上下げられているカエルのオブジェがカエルの世界にあなたを誘いますよ。
目がクリクリで可愛い!
まるで忍者のよう
君は何を考えているの?
存在感がすごい!
ごめんなさい!許してください
なかなかコッチを向いてくれないカエルも
葉っぱ?カエル?
ちょこまか動くかわいいやつ
異星人にちがいない!
生きてますか?
ペンギンが超至近距離
淡島の海に生息する魚も
自己主張が強いエイ
アシカのショーも超至近距離
うちの娘が物心つく時期から魚が好きになり小学校にあがるまでは月に2回くらいのペースで水族館に通いました。
おかげでお父さんも魚に詳しくなってしまいました。
沼津には3つの水族館と深海生物館、沼津周辺にも素晴らしい水族館がたくさんあるので水族館好きの方が多い気がします。