観光情報
NEW! 注目
駿河の美味しいクラフトビールを巡る~TAP ON SURUGAスタンプラリー~
静岡県東部に根付くクラフトビールの文化を活かし、地域のブランド力を高め、新たな賑わいを創出する取り組みとして、
沼津市・三島市・静岡クラフトビール協同組合が連携し「TAP ON SURUGA」プロジェクトが始動。
その一環として、沼津市内6店舗を含む県内外23店舗を巡るスタンプラリーがスタートしました。
県内外の23か所に設置された対象スポットを訪れて、4つのスタンプを集めよう!
スタンプが4つ揃えば、抽選で豪華景品が当たるチャンス!スタンプをコンプリートすると豪華景品も?
静岡の“おいしい”と“楽しい”が詰まった旅に、今すぐ出発しよう!
期間:2025年9月12日(金)~2026年1月31日(土)
対象:県内外23店舗
(沼津市内スポット)
①沼津フィッシュマーケットタップルーム(沼津市千本港町19-4)
https://bairdbeer.com/ja/pages/numazu-fishmarket
②SENSPI 沼津クラフト (沼津市千本緑町3-1 3F)
http://numazucraft.com/retail/index.html
③リパブリュー沼津 (沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津B1)
https://www.repubrew.com/numazu/
④aiai (沼津市大手町3-5-4)
https://aiai.gorp.jp/
⑤ONEDROP (沼津市大手町5-2-15)
https://onedrop-beer.com/
⑥マスターズブリューイング沼津駅前醸造所 (沼津市大手町5-2-3)
https://masters-brewing.com/
景品:クラフトビール6種詰め合わせ、沼津・三島グルメペアリングセット など
主催:東駿河湾クラフトビール地域循環共生圏推進協議会
問合せ:運営事務局/株式会社SBSプロモーション 沼津支社 TEL:055-952-1551
詳細は東駿河湾クラフトビール地域循環共生圏推進協議会をチェック↓↓
https://www.instagram.com/taponsuruga/
沼津市・三島市・静岡クラフトビール協同組合が連携し「TAP ON SURUGA」プロジェクトが始動。
その一環として、沼津市内6店舗を含む県内外23店舗を巡るスタンプラリーがスタートしました。
イベント概要
自然豊かな静岡で生まれた、自慢のクラフトビール。県内外の23か所に設置された対象スポットを訪れて、4つのスタンプを集めよう!
スタンプが4つ揃えば、抽選で豪華景品が当たるチャンス!スタンプをコンプリートすると豪華景品も?
静岡の“おいしい”と“楽しい”が詰まった旅に、今すぐ出発しよう!
期間:2025年9月12日(金)~2026年1月31日(土)
対象:県内外23店舗
(沼津市内スポット)
①沼津フィッシュマーケットタップルーム(沼津市千本港町19-4)
https://bairdbeer.com/ja/pages/numazu-fishmarket
②SENSPI 沼津クラフト (沼津市千本緑町3-1 3F)
http://numazucraft.com/retail/index.html
③リパブリュー沼津 (沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津B1)
https://www.repubrew.com/numazu/
④aiai (沼津市大手町3-5-4)
https://aiai.gorp.jp/
⑤ONEDROP (沼津市大手町5-2-15)
https://onedrop-beer.com/
⑥マスターズブリューイング沼津駅前醸造所 (沼津市大手町5-2-3)
https://masters-brewing.com/
景品:クラフトビール6種詰め合わせ、沼津・三島グルメペアリングセット など
主催:東駿河湾クラフトビール地域循環共生圏推進協議会
問合せ:運営事務局/株式会社SBSプロモーション 沼津支社 TEL:055-952-1551
詳細は東駿河湾クラフトビール地域循環共生圏推進協議会をチェック↓↓
https://www.instagram.com/taponsuruga/
関連リンクはこちら