沼津を堪能したら、大切な人へ贈り物
日本一深い駿河湾と日本一高い富士山に囲まれた沼津。大切なひとへの深い愛情と想い、高い志をGIFTにこめて・・・無添加 ふなとのトロさば
ひものを買っておうちに帰ろう。
沼津の干物加工の歴史は古く 温暖な気候と駿河湾から吹く力強い風が美味しさの秘密
トロさば いろいろ!みりん うす塩 熟成味噌
思い出と一緒に食卓へ 酒の肴に
お弁当に入れて沼津ひもの弁当に
無添加ひもの 和助 WASUKE
干物の美味しさをその場で
備長炭で丁寧に焼いたひものは絶品です!
カラダにも優しいひものランチ
伝統の味と心の豊かさを伝える
Caféのような佇まい
オイルサバディン
今宵は・・あなたとオイルサバディン
沼津港で水揚げされた新鮮なサバを沼津の伝統製法を駆使して丁寧に作られたサバ缶の革命品
燻製したサバのオイル漬け
Fast Fish ファストフィッシュ
オリジナルレシピも盛りだくさん
ぬまづの、おだし
優しく味わい深い海の恵み
駿河湾の恵みがおだしにに・・日本の二十四節気と七十二候を感じる ぬまづのおだし
沼津の削り節のうまみをお届け
幸せのおすそ分け
日本の風土と季節を感じるぬまづの、おだし
井田の塩
君の塩は・・千年の時を超える!
日本一深い駿河湾の恵みが千年のときを超えて 私たちをを結ぶ。釜で丁寧に作られたミネラルたっぷりの井田の天然塩は海からの恩恵
千年井田塩GIFT
幻の塩が食卓に
ITA SALT PUDDING
column
この記事を書いた市民ライター
髙野 亜紀子
有限会社Via(コーチングスクール) 代表取締役
福島県出身。
結婚を機に沼津に移り住む。
夫、義父、長男、長女、次男の6人家族。
沼津市内外でコーチングをベースにしたコミュニケーション研修と