お知らせ
4月4日に大瀬まつり・内浦にぎわい祭り開催!※沼津港⇔大瀬崎間のクルーズ船の特別出航も決定!
毎年4月4日に開催される大瀬神社の例祭「大瀬まつり」が今年も開催されます。
長襦袢をまとい顔を白塗りにした青年達が乗った踊り船が大瀬神社へ参拝に出港し、女装した青年達が「勇み踊り」を「チャンチャラオカシ」のお囃子に合わせて賑やかに踊るところから「天下の奇祭」とも称されています。
沼津の宝100選にも選ばれた沼津の伝統行事ぜひご覧ください。
※当日は沼津港⇔大瀬崎間の株式会社千鳥観光汽船の特別クルーズ便が出航します。
特別クルーズ便ご乗船の方限定の大瀬まつり開催記念御朱印の販売も決定!
クルーズ船の詳細はこちら
また、今年は同日に「内浦にぎわい祭り」も開催されます。
内浦漁業協同組合場内で大瀬神社への参拝を終えた船団のパレードのほか、市内高校生よる演奏、水産加工品の販売やラブライブ!サンシャイン‼関連の展示も実施されます。
新しく生まれ変わった内浦の春を告げるお祭りをお楽しみください。
長襦袢をまとい顔を白塗りにした青年達が乗った踊り船が大瀬神社へ参拝に出港し、女装した青年達が「勇み踊り」を「チャンチャラオカシ」のお囃子に合わせて賑やかに踊るところから「天下の奇祭」とも称されています。
沼津の宝100選にも選ばれた沼津の伝統行事ぜひご覧ください。
※当日は沼津港⇔大瀬崎間の株式会社千鳥観光汽船の特別クルーズ便が出航します。
特別クルーズ便ご乗船の方限定の大瀬まつり開催記念御朱印の販売も決定!
クルーズ船の詳細はこちら
また、今年は同日に「内浦にぎわい祭り」も開催されます。
内浦漁業協同組合場内で大瀬神社への参拝を終えた船団のパレードのほか、市内高校生よる演奏、水産加工品の販売やラブライブ!サンシャイン‼関連の展示も実施されます。
新しく生まれ変わった内浦の春を告げるお祭りをお楽しみください。