沼津ならではの文化・歴史を体感しよう!
国の名勝に指定された沼津御用邸記念公園を舞台として、11月3日(祝)から15日(日)までの13日間にわたり行われる、沼津の歴史、文化といった資源を活用した催しです。
ロイヤル感あふれる特別な空間で、ステージ、菊の鑑賞ほかさまざまなイベントを愉しむことができます。
今年第50回を迎える「菊華展」では、園内各所に丹精込めて育てられた菊が展示され、色とりどりの菊の花で会場は荘厳な雰囲気に包まれます。
その他にも草月流家元監修による「竹と菊のインスタレーションアート展」や沼津の文化を感じることのできる和太鼓や筝曲・庖丁儀式・歌会などのステージイベント、沼津と御用邸の歴史を振り返る報道写真展(協力:静岡新聞社)も開催されます。
さらに11月3日(祝)、14日(土)は、和ちょうちんなどで秋の夜長を幻想的にライトアップし、普段見ることのできない夜の御用邸記念公園を楽しんでいただくことができます。
ぜひ、足を運んで下さい。
ロイヤル感あふれる特別な空間で、ステージ、菊の鑑賞ほかさまざまなイベントを愉しむことができます。
今年第50回を迎える「菊華展」では、園内各所に丹精込めて育てられた菊が展示され、色とりどりの菊の花で会場は荘厳な雰囲気に包まれます。
その他にも草月流家元監修による「竹と菊のインスタレーションアート展」や沼津の文化を感じることのできる和太鼓や筝曲・庖丁儀式・歌会などのステージイベント、沼津と御用邸の歴史を振り返る報道写真展(協力:静岡新聞社)も開催されます。
さらに11月3日(祝)、14日(土)は、和ちょうちんなどで秋の夜長を幻想的にライトアップし、普段見ることのできない夜の御用邸記念公園を楽しんでいただくことができます。
ぜひ、足を運んで下さい。
イベント開催期間 | 2020年11月3日(祝)から11月15日(日)まで |
---|---|
イベント開催場所 | 沼津御用邸記念公園 |
開催時間 | 9:00~16:30 (夜間特別開放時間は17:00~19:00) |
住所 | 〒410-0822 静岡県沼津市下香貫島郷2802-1 |
電話番号 | 055-934-4746(松籟の宴実行委員会事務局(沼津市観光戦略課内)) |
料金 | 入園料:大人100円、小・中学生50円、幼児無料 西附属邸観覧料:大人310円、小・中学生150円、幼児無料 |
アクセス | ●JR沼津駅よりバス約15分「御用邸前」下車 ●東名高速道路沼津ICより約20~35分 ●新東名高速道路長泉沼津ICより約20~35分 |
駐車場 | あり(普通車無料、バス・マイクロバス1台1,040円) |
ドキュメント | 松籟の宴のイベント詳細はこちら |