沼津のフォトジェニック集めました
海に山、そして川まで。カメラを持って沼津をお散歩。自然と一緒に思い出の写真をたくさん集めてみては?友達に家族、恋人との時間を楽しめる場所を集めました。香貫山から見る沼津
山の中にある公園を目指して
海に山、そして川まで。カメラを持って沼津をお散歩。自然と一緒に思い出の写真をたくさん集めてみては?友達に家族、恋人との時間を楽しめる場所を集めました。
香貫山にお散歩へ
山の中の公園で過ごす時間
沼津アルプスのひとつ、香貫山。沼津駅からハイキング気分で香貫山まで行くこともできます。もちろんバスや車でも。のんびりと季節の移り変わりを楽しめます。
香貫山のブランコ
お気に入りの場所
沼津の景色を
木々の季節の色
おだやかな狩野川へ!
見る場所で雰囲気の変わる狩野川をお散歩
沼津といえばたくさんの橋がかかっています。河川敷も手入れされ狩野川をどんな場所からでも眺めることができます。自転車でも、歩いても、車でも。立ち止まっておしゃべりするのが楽しい場所も。
狩野川が魅せる風景
あなたが好きな狩野川は?
地元で愛される狩野川。河川敷で開催される花火にイベントそんな賑わいから、静かな1日まで。さまざまなイメージを持つ場所。沼津駅から歩いてすぐの場所に。
あゆみ橋の河川敷
あゆみ橋
港大橋からの狩野川
inn the park
懐かしくて新しい沼津の自然を感じて
地元で愛されてきた、沼津市立少年自然の家は「inn the park」という施設に生まれ変わりました。広い芝生にまん丸の宿泊施設。一日中時間を忘れて自然を感じるのにぴったりな場所。
目一杯季節を感じる山の広場
自然と遊ぶ泊まれる公園
少年自然の家といえば、昔から体験学習や宿泊施設として地域の子供達と過ごしてきた場所。私自身高校時代の企画イベント運営などを仲間と作った場所。思い出が詰まった「自然の家」でした。時代は流れて大人も子供たちも一緒に過ごせる宿泊施設に生まれ変わりました。
BBQ
宿泊棟
吊りテント
芝生の広場
散歩道
戸田の御浜へ
穏やかな海をお散歩
西伊豆。戸田。沼津市内といっても沼津駅からは少し離れた戸田地区。だからこそ沼津の街中では見ることのできない海の穏やかさがあります。
御浜海水浴場
透明でキラキラの海をお散歩
沼津市内には海がたくさん。海の場所によって波も透明度も砂浜も違います。戸田の海はとっても静か。ゆらゆらときらめく静かな海は、夏になるとまた雰囲気を変えます。賑やかな夏が待ちどおしい!
船
桟橋
もうひとつ桟橋
富士山
国道一号線にお散歩へ
長く続く国1沿いに見つけたもの
沼津の冬は風の強い日が続きます。11月末、高尾山のお祭りあたりから風が強くなり、冬が本格的に来たと感じます。どこから見ても長く続く桜の木。桜の季節は時期が早い河津桜も見つけることができます。この季節は蕾を膨らませて暖かくなるのを待ちます。
国1の歩道
春を待つ桜たち
「松陰寺」 地元で「白隠さん」と愛されるお寺
column
この記事を書いた市民ライター
淺沼 春香
フォトグラファー
沼津市出身。
カメラを持って遊びに行くと思い出が増えると思っています。
普段なら足を止めない場所もカメラを持っていたら見つけることができる。
そんな時間を日常の中で楽しめたらと思います。