行きたいリスト

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」と沼津市

沼津市は阿野全成(あのぜんじょう)ゆかりの地

沼津市にも、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」関連の人や場所があります。
その中で、最も関連が深く史跡が残っているのが「阿野全成」です。
皆さんは阿野全成をご存知ですか?
この特集では、阿野全成を中心に紹介しますので、ぜひ、沼津市ゆかりの阿野全成に詳しくなったうえで、作品をお楽しみください。

※大河ドラマ「鎌倉殿の13人」についてはこちら→大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 - NHK(外部リンク)
これを読めば、あなたも阿野全成マスター!
沼津市ゆかりの阿野全成を皆さんにQ&A方式でご紹介します。(一部抜粋)

Q1 阿野全成はどんな人?(出生)
A1、清和源氏の棟梁源義朝の7男で、母は常盤御前、幼名は今若丸です。異母兄に鎌倉幕府を開いた源頼朝、同母弟に源義経がいます。平治の乱で父源義朝が敗れると、平氏方に母弟と共に捕らわれますが、助命され京都伏見の醍醐寺に預けられました。
治承4年(1180)、源頼朝の挙兵に際しては、醍醐寺から抜け出して、修行の僧を装い東に向かい、下総国の鷺沼(現在の千葉県習志野市)で源頼朝と合流を果たします。

Q2、大河ドラマの主役 北条氏との関係は?
A2、阿野全成は、北条時政の娘の阿波局を娶っています。阿波局は北条義時と北条政子の妹にあたり、一説には北条時政と後妻 牧の方の娘とも言われています。源頼朝存命中に影響力を持っていた北条時政・牧の方とは大変近しい関係と言えます。
阿野全成のお墓があるのは、士詠山大泉寺(沼津市井出)
ご住職自らが作成した消しゴムハンコの御朱印をいただくとご利益があること間違いなし♪
ぜひ、お墓参りにお立ち寄りください。
~作品にゆかりのある原・浮島地区での公開イベント~
1月9日(日)、原・浮島地区の原地区センターにて、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」グランド・プレミアin伊豆の国<沼津市会場>を実施しました。 
当日は、スペシャルゲストに阿野全成役の新納慎也さん、MCに歴史タレントの小栗さくらさんを迎え、初回放送を参加者が一緒に視聴するなど、大いに盛り上がりました。
~源氏ゆかりの士詠山大泉寺など原・浮島地区の情報を紹介~
2月4日(金)~10日(木)の間、沼津市役所1階多目的スペースにて、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」や沼津市ゆかりの登場人物「阿野全成」関連の紹介を行う原・浮島地区 魅力再発見パネル展を実施しました。
当時に想いをはせながら巡る歴史旅
阿野全成以外にも、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ゆかりの人物にまつわる史跡が市内に点在しています。
2月15日号の広報ぬまづにて、代表的な史跡を紹介していますので、沼津市へお越しの際には、こちらも巡ってみませんか?
~等身大パネルや番組紹介パネルを展示~
3月17日(木)~28日(月)の間、沼津市役所1階多目的スペースにて、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」静岡巡回展<沼津市会場>を開催し、等身大パネルや番組紹介パネルなどを展示しました。

PR