行きたいリスト

食だけじゃない!沼津港を100%楽しむ方法

常ににぎわう人気観光スポット「沼津港」の魅力をお伝えします

沼津港で水揚げされたばかりの新鮮な魚介類が楽しめる飲食店街。
沼津名産の干物などのお土産も豊富で、多くの観光客でにぎわっています。
周辺の観光スポットも充実! 日本最大級の大型展望水門「びゅうお」や、せりの見学ができる「沼津魚市場INO」、地元の特産品が並ぶマーケットモール「沼津みなと新鮮館」、沼津港を周遊する遊覧船など、子どもから大人まで幅広く楽しめます。
日本最大級の水門施設。地上30mから360度の景色が楽しめます。
沼津港大型展望水門「びゅうお」は、沼津港の内港と外港を結ぶ航路から進入する津波から港の背後地の50ha、 9,000人を守るために作られた水門です。
津波をシャットアウトする扉体(ひたい)は、幅40m、 高さ9.3m、重量は406tと日本最大級です。

これだけの大きな扉体なので、それを支える躯体も大きく沼津市ではその高さを生かして展望施設を併設しました。
この展望施設には、両岸に設置した13人乗りのエレベーターにより昇ることができます。
両岸の機械室の周囲を展望回廊がまわっていて、この展望回廊の床は、地上約30mです。
両側の展望回廊を幅4m、長さ約30mの連絡橋がつないでいて、北には愛鷹山、富士山、南アルプスを望み、遠く清水まで見渡せます。
また、箱根連山や沼津アルプスを見渡し、眼下には我入道海岸が広がり、その先に駿河湾に突き出した大瀬崎をくっきりと見ることができ、360度の眺望を楽しめます。

住所
〒410-0867 静岡県沼津市本字千本1905番地の27
電話番号
055-934-4746(沼津市産業振興部観光戦略課)
営業時間
10時~20時(木曜日は14時まで)
料金
大人100円
小人50円(小中学生)
※「しずおか子育て優待カード」を提示すると、特典が受けられます。
※「身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳」を提示すると入場料が免除されます。
アクセス
バス:JR沼津駅南口 1番・2番乗り場 沼津港下車
column

よしもと芸人×燦々ボーイ【ぬまづの宝100選巡り】びゅうおの巻

よしもと芸人と観光マスコット燦々ボーイがびゅうおをご案内します!

新しい魚市場と飲食店、展望施設などの観光施設を併設した水産複合施設
沼津魚市場INOには、レストラン、展望デッキのほか、2階に設けられた通路からは、魚市場の威勢のよいセリの様子を自由に見学することができます。
1階は最新の衛生管理を備えた魚市場で、沼津の名産品である様々な魚介類が水揚げされています。
2階は富士山やびゅうおを眺めることができる展望デッキや、とれたての海の幸を味わえるレストランが並んでいます。

住所
〒410-0845 静岡県沼津市千本港町128-3
営業時間
見学者通路
5:00~17:00
魚食館
10:00~21:00
セリの時間
5:45~7:00頃
世界唯一の冷凍シーラカンスと駿河湾を中心とした深海生物に出会うことができる日本初の深海をテーマとした水族館です。
日本一深い湾である駿河湾に住む生物を始め、貴重な生物を集めた世界でも珍しい水族館。
なんと、生きた化石と呼ばれるシーラカンスを展示しています。
水槽や照明など、見せ方にもこだわっており、いつ来ても発見がある水族館です。

住所
〒410-0845 静岡県沼津市千本港町83番地
開館時間
10:00~18:00 (7・8月は~19:00まで)
休館日
年中無休 (保守点検のため臨時休業の場合あり)
交通アクセス
(1)電車でお越しの方:JR東海道線「沼津駅」南口よりバスで約15分 「沼津港」下車すぐ
(2)車でお越しの方:東名沼津I.C.より約20分
column

沼津観光ポータル市民ライターが沼津港深海水族館をご紹介します

びゅうお・沼津港に隣接し、休憩スポットとしても利用できる公園です。
沼津港で水揚げされたばかりの新鮮な魚介類が楽しめる飲食店街。
生産量日本一のアジの干物などが並ぶおみやげ処も豊富で、見て、味わって楽しいお店が70店舗以上並んでいます。
朝市やマーケットを開催したり、夏祭りで盛り上がる、沼津港の新名所
お寿司、浜焼き、天ぷら、丼もの、バーガーなど、様々なグルメをお楽しみいただけます。
新鮮な海産物をはじめ、お茶や野菜など地元の特産品を提供するお店13店が並ぶマーケットモール
観光案内スペースやイベントスペースが完備され、ウッドデッキからは内港やびゅうお、富士山を望むことができます。

■定休日:第2・第4火曜日(祝祭日を除く)
■全店舗共通営業時間:10:00~16:30
※営業時間は店舗により異なります。
地元漁協直送の新鮮な魚介をお求めいただけます。
駿河湾をぐるっと周遊し、四季折々の風景と潮の香りを満喫する駿河湾クルーズに乗船できます。
海上から裾を広げる富士山は、思わず声をあげるほどの美しさです。

沼津港案内所 TEL:055-962-7537
本社 TEL:055-943-2221

※季節や曜日によって、運航スケジュールが異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
沼津港周辺のおすすめ観光スポットをご紹介します。 四季折々の旬の味覚と共に、沼津の自然・文学・歴史を楽しんでみませんか。
沼津御用邸記念公園
1893年(明治26年)、当時皇太子だった大正天皇の静養のために造営されたのが「沼津御用邸」です。その後、1969年(昭和44年)に廃止され、「沼津御用邸記念公園」としてOPENしたのが当園です。2016年(平成28年)には公園の一部の景観が「旧沼津御用邸苑地」として国の名勝に指定されました。園内には四季折々の花々がきれいに咲き誇り、訪れる人々の目を楽しませてくれます。

宮廷建築としては全国的にも貴重な事例の西附属邸には、家具や調度品などが保存されており、当時の…
歴史民俗資料館
焼失した御用邸本邸の跡地に建てられた歴史民俗資料館では、駿河湾で使われてきた漁具類や沼津の地場産業となった干物作りの道具、湿田農耕の資料などを展示しています。
我入道の渡し船
かつて庶民の足として身近な交通機関であった渡し船。昔は沼津市内を流れる狩野川でも利用されていました。その渡し船が1997年(平成9年)に復活。木造和船が期間限定の土曜日・日曜日・祝日に運航しています。
定時出航であゆみ橋(中心市街地)と我入道(狩野川河口)間を午前、午後2往復ずつ、沼津港と我入道の間は随時運航しています。
巧みに操船する船頭さんの案内のもと、情緒たっぷりの渡し船からは、富士山と狩野川と沼津の中心街を一度に写すシャッターチャンスも!
あゆみ橋の…
芹沢光治良記念館
沼津市の名誉市民である作家・芹沢光治良は1896年(明治29年)に我入道で生まれます。旧制沼津中学校(現県立沼津東高等学校)、旧制第一高等学校(現東京大学教養学部)を経て東京帝国大学(現東京大学)を卒業後、官吏を経てパリに留学。帰国後の1930年(昭和5年)に作家デビューを果たします。

故郷沼津を舞台に物語が始まる大河小説「人間の運命」により芸術選奨文部大臣賞や日本芸術院賞を受賞し、日本ペンクラブ会長を務めるなど、昭和から平成にかけて国内外で活躍しました。
若山牧水記念館
詩情溢れる短歌で知られる若山牧水は、明治18年に宮崎県で生まれ、大正9年に沼津へ移り住み、晩年の8年間を沼津で過ごしました。千本の地をこよなく愛した牧水の歌には、沼津周辺の風物を詠んだものが多く見られます。また、静岡県による千本松原の一部伐採計画が持ち上がった時には、新聞に反対意見の寄稿を行い、計画は中止されました。

昭和62年にオープンした若山牧水記念館では、沼津在住期を中心に、牧水の足跡を原稿や書簡など縁の品々とともに展示しています。
千本松原
狩野川河口から田子の浦にかけて広がる千本松原は、松の常緑と白雪をいただいた富士山、そして駿河湾の彼方に沈む夕陽といった美しい自然で知られ、白砂青松100選にも選ばれた景勝地です。戦国時代には武田氏と後北条氏の戦いで切り払われましたが、名僧・増誉上人が5年の歳月をかけて植え直したと伝えられています。また、千本松原の一部は公園として整備され、松林の中を散策したり、この地を愛した文人たちの記念碑を見ることができます
モン ミュゼ沼津
版画家・山口源の作品や、日本画家であり染色家でもある前田千寸の資料を多数所蔵した美術館。山口源受賞作品展などを中心にほぼ毎月様々な企画展を開催しています。
【車でアクセスする場合】
東名高速道路  沼津ICから約25分
東名高速道路  愛鷹SICから約20分
新東名高速道路 長泉沼津ICから約25分

【電車でアクセスする場合】
JR東海道新幹線「三島駅」下車し、JR東海道線富士・静岡方面「沼津駅」下車

【バスでアクセスする場合】
JR沼津駅南口から 約15分
・伊豆箱根バス 1番乗場
・東海バスオレンジシャトル 2番乗場

【高速バスでアクセスする場合】
高速バスで首都圏から気軽にお越しいただけます。
詳しくは下記をご覧ください。

【徒歩でアクセスする場合】
JR沼津駅南口から「さんさん通り」を南へ約2km 約25分
column

沼津港周辺の駐車場・トイレ情報はこちら

PR